1.東京の不用品回収相場価格表
トラックの大きさ |
部屋 |
最安値 |
最高値 |
平均相場 |
---|---|---|---|---|
軽トラック | 1K |
10,000円 |
29,000円 |
25,000円 |
1.5t トラック | 1DK |
39,000円 |
60,000円 |
52,000円 |
2t 平 トラック | 1LDK |
68,000円 |
85,000円 |
80,000円 |
2t 幌付 トラック | 2DK |
88,000円 |
115,000円 |
108,000円 |
2tロングトラック | 2LDK |
120,000円 |
152,000円 |
138,000円 |
4t トラック | 3DK |
150,000円 |
172,000円 |
162,000円 |
2tロング+軽 | 3LDK |
170,000円 |
190,000円 |
181,000円 |
2t ロング+2t 平 | 4DK |
188,000円 |
220,000円 |
208,000円 |
2t ロング+2t 幌付 | 4LDK |
210,000円 |
240,000円 |
227,000円 |
4.東京にて不用品を無料で処分する場所や業者はありますか?
東京都で粗大ごみを無料処分するには、不用品回収業者の無料回収を利用するほか、市などが行っている無料回収を利用するという方法があります。
無料回収してもらえるごみの種類は業者や住んでいる地域によって異なります。また、業者の場合は「無料回収」と謳ってはいても、実際には出張費や基本料などがかかる場合もあるので注意が必要です。
世田谷区の場合は、粗大ごみを処分するのに処理手数料がかかります。(持込みの場合は回収を依頼するより少し安くなります。)事前に回収の申し込みをし、ごみの種類に応じて指定の「有料粗大ごみ処理券」を購入し貼っておく必要があります。回収日はごみの種類ごとに決められており、その日の朝8時までに玄関先まで運んでおくことになります。
処理手数料は300円~1,800円となっています。
古紙や段ボール・ペットボトルなどの資源ごみは無料で回収してもらえます。
家電リサイクル法対象の家電は粗大ごみではなくリサイクル品となるので、家電リサイクル受付センターへ別で申し込まなければなりません。
地域ごとの詳細はこちらからご確認ください。
23区 | |
---|---|
あ行 | |
か行 | |
さ行 | |
た行 | |
な行 | |
は行 | |
ま行 |
その他の地域については、それぞれの区役所にお問い合わせください。
5.東京で不用品回収を体験した方の声(口コミ)
廃品回収
部屋の片付け
粗大ごみの処分時
処分時
引越し時
3.東京おすすめ不用品回収業者ランキング!
価格は? | 口コミ評判は? | 即日対応は? | 無料対応は? |
---|---|---|---|
安い |
高評判 |
要相談 |
なし |
出発場所 |
東京都杉並区から向かいます! |
---|---|
営業時間 |
8:00~22:00 |
お問い合わせ先 |
0120-062-258 |
価格は? | 口コミ評判は? | 即日対応は? | 無料対応は? |
---|---|---|---|
安い |
高評判 |
要相談 |
特定品目に限る |
出発場所 |
東京都港区から向かいます! |
---|---|
営業時間 |
9:00~21:00 |
お問い合わせ先 |
メールフォームよりお問い合わせください。 |
2.東京23区から探す
23区 | |
---|---|
あ行 | |
か行 | |
さ行 | |
た行 | |
な行 | |
は行 | |
ま行 |