1.プラズマテレビの処分費用

プラズマテレビは家電リサイクル法対象品となるので、処分する時にはリサイクル料金が必ず必要となります。
リサイクル料金は製造メーカーによって異なるので料金表は下記に記載しておきますので参考にしてみてください。
プラズマテレビを家電量販店で処分する場合には、リサイクル料金と収集運搬料・引き取り費用が発生します。
収集運搬料は家電量販店毎に料金が異なるので処分する前に確認しておくと処分する際に損をしないですむでしょう。

1-1.プラズマテレビのリサイクル料金

プラズマテレビを処分する際にはリサイクル料金が必要となります。家電量販店で処分する際には店舗に支払うのですが、自分で処分する場合には郵便局で振込しなければいけません。
リサイクル料金は製造メーカーとプラズマテレビの大きさ(型・インチ)で異なります。大きさは15インチ以下と16インチ以上の2種類に分かれています。料金表は下記に記載してますので参考にしてみてください。

製造業者名 15型以下 16型以上
パナソニック 1,836円 2,916円
サンヨー 1,836円 2,916円
東芝 1,836円 2,916円
ヴィクター(JVC) 1,836円 2,916円
日立 1,836円 2,916円
シャープ 1,836円 2,916円
三菱 1,836円 2,916円
ソニー 1,836円 2,916円
富士通 1,836円 2,916円
アイワ 1,836円 2,916円
ハイアール 1,836円 2,916円
ヤマダ電機 3,148円 3,688円
MOA ATORE 3,148円 3,688円
三谷商事 3,148円 3,688円
ベルソス 3,148円 3,688円
Freedom 3,148円 3,688円
BLUEDOT 3,148円 3,688円
フィフティ 3,148円 3,688円
ピクセラ 3,148円 3,688円
ハイセンスジャパン 3,148円 3,688円

2.壊れたプラズマテレビの処分方法

プラズマテレビを廃棄・処分する際には家電リサイクル法で決められた正しい処分方法で処分しましょう。
購入した家電量販店に処分を依頼するか、指定引取場所に自分で持ち込み処分するかのどちらかになります。
ただ譲りうけたテレビなどで購入先がわからない場合には、地域の役所に連絡をして引き取り可能な家電量販店などを紹介してもらいましょう。

2-1.粗大ごみとしては捨てられない

プラズマテレビは粗大ごみとして出すことが法律で禁止されているので、役所や自治体で引き取りしてもらうことができませんので注意してください。
引き取りしてもらえない変わりに、地域毎にリサイクル協力店があるのでそこで引き取り処分してもらうことができます。リサイクル協力店は役所に問い合わせをすると教えてもらえるので問い合わせしてみましょう。

2-2.家電量販店に処分してもらう

プラズマテレビを購入した家電量販店であれば、買い替えや下取りをしなくても引き取り処分してもらうことができます。
引き取り処分してもらう際には、リサイクル料金と収集運搬料が必要になってきます。この収集運搬料は家電量販店によって異なるので注意してください。
買い替えや下取りで処分してもらう場合には、収集運搬料が安くなる場合があるので処分する前に一度確認をすると良いでしょう。

2-2-1.ヤマダ電機の処分費用

ヤマダ電機でテレビを買い替えた際には、古いテレビを引き取り処分してもらうことができます。
引き取りは後日、購入したテレビが届いた日になり、引き取り日にリサイクル料金を支払うことになりますので準備しておくと良いでしょう。
通常の収集運搬料金は1,080円となります。
引き取りのみの対応もしてくれますが、その際にはリサイクル券を自分で用意しなければいけないので、事前に郵便局で振り込みしておきましょう。
引き取りのみの収集運搬料は2,700円となります。

2-2-2.ケーズデンキの処分費用

ケーズデンキでテレビを購入した際に、古いテレビを処分したい場合には販売員に直接伝えましょう。
処分したいテレビの製造メーカーと大きさ(インチ・型)を伝えればリサイクル料金を調べてくれます。
処分するときにはリサイクル料金と収集運搬料金が必要になります。
収集運搬料金は1,080円ですが、引き取りのみの場合だと3,240円になります。

2-2-3.ヨドバシカメラの処分費用

ヨドバシカメラでテレビを注文した時に、不要なテレビの引き取りを申し込むができます。
申し込みをすると24時間以内にオペレーターから電話が来るので、処分したいテレビの製造メーカーとサイズ(インチ・型)を伝えましょう。
購入した商品の到着日がテレビの引き取り日となります。
引き取り時にリサイクル料金を支払うの準備をしておきましょう。
収集運搬料は540円となります。
届け出日と引き取り日が違ったり、引き取り場所が違う場合には収集運搬料が2,700円になってしまうんで注意してください。

2-2-4.エディオンの処分費用

エディオンでテレビを引き取り処分して欲しい場合には種類の方法があります。

1つ目が買い替えを行った時に、古いテレビを処分してもらう方法。

2つ目が処分したいテレビを直接持ち込む方法。

3つ目が処分のみでテレビを引き取りに来てもらう方法。

上記2つの収集運搬料は1,080円ですが、3つ目の処分の場合だけ2,160円の収集運搬料がかかってしまいます

指定引取場所に持ち込みをする

プラズマテレビを安く処分したいのであれば、自分で指定引取場所に持ち込みする方法をオススメします。
自分で持ち込みをすることで収集運搬料など余計な費用は掛からずに、リサイクル料金のみで処分することができます。
指定引取場所に持ち込みをする前に、郵便局でリサイクル料金を振り込みする必要があるので忘れずに支払いましょう。
指定引取場所は地域によってことなるのでRKCのホームページから確認しましょう。

プラズマテレビを無料で処分する方法

液晶テレビが普及してからプラズマテレビの価値は少し下がってしまいましたが、それでも利用している人は多く液晶よりプラズマのほうが良いという人も多くいます。
そういう需要があるおかげでプラズマテレビを買取している業者やリサイクルショップも多いのです。
ただ製造から5年以上たってしまうと査定対象から外れてしまうことが多いので注意してください。
処分を考えているプラズマテレビが壊れていない物であれば、無料で引き取りしてもらうえるかもしれません。

3-1.不用品回収業者に回収してもらう

不用品回収業者に依頼することで、重たいプラズマテレビでも部屋から回収・運び出しを行ってくれます。
壊れているプラズマテレビだと回収費用が1,500円から3,000円程度かかってしまいますが、壊れていない物であれば無料で引き取ってもらえることもあります。
急ぎで処分したい場合なども、電話したその日に対応してくれる業者がほとんどなのでとても便利ですね。
回収費用は業者によって幅があるので、依頼する前に見積もりを取ることをオススメします。できれば複数の業者に見積もりを取ると回収費用の相場もわかるので良いでしょう。

3-2.リサイクルショップや買取専門業者に買取してもらう

壊れていないプラズマテレビで、製造から5年以内の物であれば買取対象になるでしょう。
製造メーカーやテレビの大きさ(型・インチ)によって査定金額は変わります。
プラズマテレビの買取相場ですが、4,000円から20,000円くらいだと思います。
この相場は製造から5年以内の32型の物になるので、32型よりも大きくなれば買取相場はあがりますし、逆に小さければ下がります。

エリアから探す

北海道地方 北海道
東北地方 青森岩手宮城秋田山形福島
関東地方 東京神奈川埼玉千葉茨城群馬栃木
中部地方 新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知
近畿地方 三重滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
中国地方 鳥取島根岡山広島山口
四国地方 徳島香川愛媛高知
九州地方 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

こちらの記事も人気です。