1.ごみ処理券とは

ごみ処理券とは

ごみ処理券とは一般家庭が粗大ごみを出す際に必要な券のことを言います。
他に事業系有料ごみ処理券も同じ呼び方をする場合がありますが、事業系と付いているように会社などの一般家庭以外から出る粗大ごみに必要な券のことになります。
このページでは一般家庭の人が使用するごみ処理券の内容になりますので、事業系の方は下記ページでご参照ください。

ごみ処理券の呼び方

粗大ごみを出す際に必要なごみ処理券は地域によって呼び方が変わります。
粗大ごみ(ゴミ)処理券、有料ごみ(ゴミ)処理券、有料粗大ごみ(ゴミ)処理券、ごみ(ゴミ)シール、粗大ごみ(ゴミ)シールなどがあります。
このサイトでは上記のような名前を総じてごみ処理券として記載しています。

2.ごみ処理券の種類と料金

ごみ処理券は市区町村によって種類が異なってきます。
例えば東京23区ですとごみ処理券A券、B券と2種類あったりします。AB券は値段が異なっていて、A券は200円、B券は300円となっています。粗大ごみの処分料金に合わせて指定された種類のごみ処理券を購入しなければいけません。
さいたま市の場合は、粗大ごみ等処理手数料納付券540円が1種類だけとなります。処理料金に合わせて複数枚必要になってきます。
大阪市だとごみ処理手数料券は4種類で価格は200円、400円、700円、1,000円となります。処理手数料の料金によって、ごみ処理券を組み合わせる必要があります。
このように市区町村によって種類や料金はかなり異なってきますので、まずは自分が住んでいる地域の市(区)役所などに連絡をしてどの種類でいくらの金額の券が必要なのかを確認する必要があります。

3.ごみ処理券の販売場所と購入方法

ごみ処理券はどこで買えるのか

ごみ処理券が購入できる場所は、【ごみ処理券取扱所】の標識がはってあるお店などになります。市区町村によって取り扱っているお店は異なってきますが、市(区)役所や郵便局であれば間違いなく買うことはできます。
他にはセブンイレブン・ローソン・サンクス・ファミリーマートなどの各種コンビニでも取り扱っているところは多いですし、地域によっては商店や商工会議所でも売っていることがあります。

ごみ処理券の買い方・購入方法

ごみ処理券の購入方法ですが、原則的に現金での支払いでしか買うことはできません。
クレジットカードやクオカード、suicaなどの電子マネーで支払いはできなませんので購入する際には注意してください。
セブンイレブンであればnanacoでの支払いが可能となります。
ごみ処理券をnanacoで購入した場合にはnanacoポイントの付与はないので注意してください。

 

4.ごみ処理券の使い方

書き方

ごみ処理券の書き方は市区町村によって多少異なってきますが、記入しなければいいけない事はほとんど同じです。
記入しなければいけないことは、名前もしくは受付番号(受付番号があるかどうかは市区町村によって異なる)と収集日の2点になります。これさえちゃんと記載していれば収集してもらえます。

貼り方

ごみ処理券の貼り方にルールや決まりなどはありませんが
収集する人が見える位置と言うのがおおまかなルールになります。
例えばタンスや棚を出す際には、天板に貼ったり、側面のなるべく上であればどこでも問題はありません。
ごみ処理券が隠れて見えなくならない限りは収集してもらえます。

 

5.ごみ処理券の返品・返金・払い戻しについて

「ごみ処理券の金額を間違えて購入してしまった場合」
「処分をしようと思ってごみ処理券を購入したけれどキャンセルした場合」
「引越しをしてしまいごみ処理券が使えなくなってしまった場合」
こんな場合には市(区)役所に連絡をして還付請求の手続きをしましょう。還付請求をすれば全額返金されます。
※ごみ処理券を購入した地区でしか手続きはできません。
還付手続きは市(区)役所の窓口もしくは郵送でも行うことができます。手続きに必要な物は市区町村によって多少異なりますが、概ねこのようなものが必要になりますので準備しておきましょう。

【還付手続きに必要な物】
・ごみ処理券(自分の地区に物になります。)
・還付請求書・申請書(各役所のホームページにてダウンロードできます。また各役所でもらうことができます。)
・印鑑(シャチハタ不可)
・金融機関名・支店名・口座番号がわかるもの(返金する為の口座)
・領収書またはレシート(ゴミ処理券の半券が領収書替わりになります。)

6.有料ごみ処理券「Q&A」

6-1.Q&A① ごみ処理券に有効期限ありますか?

有効期限はありませんが、料金改定(値上げや値下げ)などがあると一部使えなくなってしまうケースがあるので注意してください。2017年10月1日より値上げしている市区町村がございますので、ご注意ください。

 

6-2.Q&A② ごみ処理券を販売した場合に領収書はレシートを出す必要はあるの?

ごみ処理券の半券が領収書となっていますので、領収書やレシートを出す必要はありませんが一般の人であれば、出すことに問題はないと思います。ただ、ごみ処理券の還付手続きの際に、半券をなくしてしまっている場合レシートでの対応が可能となっているのでレシートを出してあげると喜ばれます。

 

6-3.Q&A③ 雨や風などでごみ処理券が剥がれてしまった場合は回収してもらえるの?

剥がれてしまった場合は回収してもらえません。なので天気が悪い場合などはなるべく回収ギリギリに出すことをオススメします。それでも剥がれてしまった場合は市(区)役所に連絡をしましょう。ごみ処理券の半券があれば回収してもらえることもあります。

 

6-4.Q&A④ ごみ処理券は金券ショップで買い取ってもらえるの?

買取を行っている店舗はあります。買取金額は70%から80%くらいになります。時期によって買取金額の変動はありますし、買取不可になる場合もあります。持ち込みをすればすぐに現金化はできますが、市(区)役所の還付手続きをおすすめします。

エリアから探す

北海道地方 北海道
東北地方 青森岩手宮城秋田山形福島
関東地方 東京神奈川埼玉千葉茨城群馬栃木
中部地方 新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知
近畿地方 三重滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
中国地方 鳥取島根岡山広島山口
四国地方 徳島香川愛媛高知
九州地方 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

こちらの記事も人気です。